オープンβテスト中の「The Golden Lore(ゴールデンロア)」に登録していたキャラが死亡しました。
http://gold.ash.jp/main/?chrid=24629
剣の名手・シルフィア・イシュタル ──黄金暦91年 8月、オーガ討伐依頼にて死亡──
生存期間は54更新、碌なアイテムを入手できず苦渋を噛み続け、超巨大ムカデとも6回以上は戦いました。
同じ依頼に参加したメンバーがやられてボスを倒せないまま逃げ出したことも3回くらいはあったでしょうか。
最後はオーガロードにやられましたが、ずっと厳しい状況にあった割には長く生き続けた方だと思います。
それにしても、キャラが死亡した時点で冒険終了・復活なしというのは緊張感があって好みの仕様とはいえ、
この2ヶ月くらい毎日更新をチェックしていただけに、こうして終わってみると少し淋しい感じがしてきます。
どうにもならず、もう取り返しが付かないと考える度に何とも云えないガッカリ感が込み上げてくる訳です。
Wizardryなどではリセットを多用していたので、本当にキャラをロストしたのは久しぶりのような気がします。
テスト終了でキャラを削除されたことは何度もありますが、むしろ最近ではそのくらいしか思い付きません。
まあ、何を云っても仕方ないので、気分を切り替えてとりあえず2キャラ目を再登録するのが良さそうです。
ただ、そろそろ方針変更などの機能が搭載されるなど動きがあると思うので少し待ってみようかな、とも。
アイテムを入手し易くなったり、依頼の難易度を選べたりすると良いのですが、さてどうなるのでしょうか。
PR
トラックバック
トラックバックURL: